日本語指文字
| あ 
 | い 
 | う 
 | え 
 | お 
 | 
| か 
 | き 
 | く 
 | け 
 | こ 
 | 
| さ 
 | し 
 | す 
 | せ 
 | そ 
 | 
| た 
 | ち 
 | つ 
 | て 
 | と 
 | 
| な 
 | に 
 | ぬ 
 | ね 
 | の 
 | 
| は 
 | ひ 
 | ふ 
 | へ 
 | ほ 
 | 
| ま 
 | み 
 | む 
 | め 
 | も 
 | 
| や 
 | ゆ 
 | よ 
 | ||
| ら 
 | り 
 | る 
 | れ 
 | ろ 
 | 
| わ 
 | ん 
 | 
「っ」や「ゃ」のような小さい文字は手前に引いて表す。
例
 「ちょっと」
      
「ちょっと」
濁音は話者から見て右方向へ、半濁音は上方向にずらして表す。
例
 「パンダ」
 「パンダ」
實際の指文字の動きを指文字いろは歌で見てみましょう。