役に立たないかもしれない
ハングルの子音記號の覺え方
ハングル文字は組み合わせだから簡單!
確かにその通りなのですが、文字自體(じたい)を憶えるのに苦勞される方も多いことでしょう。
ハングルの詳しい説明は他のページや専門書にお任せするとして、
子音記號をこじ付けで憶える爲のページです。
[か、が]
[な]
→
→
[た、だ]
英字のtの一部
[ら]
良の一部。富良野のように「ら」と讀むことだし。
[ま]
窓(まど)枠の形
[ば]
ビーカーに水を張った形。バケツでもいいかもしれない。
[さ]
オスのマークの形から
[あ]
母音記號と一緒のときは無聲
[じゃ]
スジャータということで、スの形。
[ちゃ]
ねえちゃんの
[かっ]
[たっ]
[ぱ]
ご立派、ごりっぱ!の
の形
[は]
鼻のは、それとも齒のは
ハット[帽子]のはでも良いかもしれない。